2018-08-08
2018-04-13
地球の家計簿
ハワイのマウナロアの観測所で2018年4月10日に観測された空気中の二酸化炭素は、410PPM。
1965では320PPMだったので、90PPMも増えています。
NASAの気候サイトでは、毎年3.2mmづつ世界の平均海面が上昇し、1870年からくらべて28センチ上昇したそうです。https://climate.nasa.gov/
その原因がCO2が主だとすると、地球の家計簿をこうすればよいと思います。
二酸化炭素の排出 (支出) 二酸化炭素の吸収(収入)
二酸化炭素の排出量 < 植物の二酸化炭素を吸収量
これを1900年の水準になるまで続ければ、空気中の二酸化炭素は減っていきます。
具体的には (支出をへらす)
風力、太陽光、水力のエネルギーを増やす
太陽光パネルの価格は劇的に下がっているので、
蓄電池の価格が下がれば、火力や原子力に頼らない
再生エネルギー革命は連鎖するでしょう。
蓄電池の性能があがり、テスラ、日産では1回の充電で400キロ以上走る車もでてきました。
太陽光は不安定だから連携しないなどという姿勢では、欧米や中国に置いて行かれるでしょう。
では、植物による二酸化炭素の吸収を増やす (収入を増やす)
にはどうしたらよいか。
地球レベルでは北半球の夏に二酸化炭素が減り、冬に増えている。
北半球の陸地面積のほうが大きいので、北半球の植物が二酸化炭素をとりこむ夏に、空気中の二酸化炭素が減ります。
熱帯雨林の開発をとめる。植樹。砂漠の緑地化。日本では荒れた山の保全、耕作放棄地の管理が大事です。
この春、東京では3月から4月にかけて、晴天、乾燥がつづき、公園ではプランターの植物が枯れているのを見かけます。(気が付いたら、水をあげましょう。)
千葉の畑では、セルトレイに種まきして外に置いていたら、乾燥して枯れてしまいました。
しかし、半日陰にあった植物は、元気でした。
何を言いたいかというと、高温、乾燥などむごい環境になってきたら、植物を半日陰にしてやると、水分の蒸発が抑えられて、生き延びる可能性が高まるということです。
そこで考えられるのが、ソーラーシェアリング。畑の上に、隙間を適当にあけて、太陽光パネルを配置して、その下で農業をするというもので、すでに日本各地で始まっています。
千葉の匝瑳市で昨年4月にはじまったソーラーシェアリングの開所式には、小泉純一郎元首相、菅直人元首相、細川護煕元首相も応援にかけつけ、牛糞肥料の薫る田舎に希望の灯がともりました。
うちの千葉の畑でもやりたいのですが、他に2か所50KWの発電所を管理しているので、手を広げるのをためらっています。
お手伝いできる方を募集中です。
そういえば、小学生のときの同級生が砂漠化についての研究を鳥取大学でしていて、
サイトをみているうちに、砂漠の緑化事業を行った大阪の会社をみつけました。
http://www.osa-taiki.co.jp/desert/uae.html
アラブ首長国や、中国山西省での砂漠緑化をしている写真があります。
アラブの砂漠では、砂地を掘って、灌水用のパイプを入れ、植樹した木の蔭で農業を行うという、涙ぐましい努力です。
温暖化で日差しが強くなってくると、日陰は大切ですね。
1965では320PPMだったので、90PPMも増えています。
NASAの気候サイトでは、毎年3.2mmづつ世界の平均海面が上昇し、1870年からくらべて28センチ上昇したそうです。https://climate.nasa.gov/
その原因がCO2が主だとすると、地球の家計簿をこうすればよいと思います。
二酸化炭素の排出 (支出) 二酸化炭素の吸収(収入)
二酸化炭素の排出量 < 植物の二酸化炭素を吸収量
これを1900年の水準になるまで続ければ、空気中の二酸化炭素は減っていきます。
具体的には (支出をへらす)
風力、太陽光、水力のエネルギーを増やす
太陽光パネルの価格は劇的に下がっているので、
蓄電池の価格が下がれば、火力や原子力に頼らない
再生エネルギー革命は連鎖するでしょう。
蓄電池の性能があがり、テスラ、日産では1回の充電で400キロ以上走る車もでてきました。
太陽光は不安定だから連携しないなどという姿勢では、欧米や中国に置いて行かれるでしょう。
では、植物による二酸化炭素の吸収を増やす (収入を増やす)
にはどうしたらよいか。
地球レベルでは北半球の夏に二酸化炭素が減り、冬に増えている。
北半球の陸地面積のほうが大きいので、北半球の植物が二酸化炭素をとりこむ夏に、空気中の二酸化炭素が減ります。
熱帯雨林の開発をとめる。植樹。砂漠の緑地化。日本では荒れた山の保全、耕作放棄地の管理が大事です。
この春、東京では3月から4月にかけて、晴天、乾燥がつづき、公園ではプランターの植物が枯れているのを見かけます。(気が付いたら、水をあげましょう。)
千葉の畑では、セルトレイに種まきして外に置いていたら、乾燥して枯れてしまいました。
しかし、半日陰にあった植物は、元気でした。
何を言いたいかというと、高温、乾燥などむごい環境になってきたら、植物を半日陰にしてやると、水分の蒸発が抑えられて、生き延びる可能性が高まるということです。
そこで考えられるのが、ソーラーシェアリング。畑の上に、隙間を適当にあけて、太陽光パネルを配置して、その下で農業をするというもので、すでに日本各地で始まっています。
千葉の匝瑳市で昨年4月にはじまったソーラーシェアリングの開所式には、小泉純一郎元首相、菅直人元首相、細川護煕元首相も応援にかけつけ、牛糞肥料の薫る田舎に希望の灯がともりました。
うちの千葉の畑でもやりたいのですが、他に2か所50KWの発電所を管理しているので、手を広げるのをためらっています。
お手伝いできる方を募集中です。
そういえば、小学生のときの同級生が砂漠化についての研究を鳥取大学でしていて、
サイトをみているうちに、砂漠の緑化事業を行った大阪の会社をみつけました。
http://www.osa-taiki.co.jp/desert/uae.html
アラブ首長国や、中国山西省での砂漠緑化をしている写真があります。
アラブの砂漠では、砂地を掘って、灌水用のパイプを入れ、植樹した木の蔭で農業を行うという、涙ぐましい努力です。
温暖化で日差しが強くなってくると、日陰は大切ですね。
2018-02-26
詩をかいてみた 題は お日さま
お日さま
人はなぜ生まれてくるにだろう
それは 歩き、走り、好きなことをして楽しむため
蝶も鳥も飛び回り、歌い、生きていることを喜ぶ
手を伸ばし、光をつかみ、自分に捧げよう
君は何が好き?
子ども、お花、ドレス、ねこ.
いつか好きなものと働き、輝けるだろう
なぜ好きなことをさせてもらえないの
それは 親も先生も友達も完璧じゃないから
押し付け、出来ないとおこり、いじめることもある
手を伸ばし、光をつかみ、自分に捧げよう
君は何が好き?
ゲーム、写真、飛行機、工作
いつか好きなものと働き、輝けるだろう
人も生き物もみんな違うけど
お日さまはみんな見守ってくれる
一応歌も作ってみたけど、声が良くないからなー
人はなぜ生まれてくるにだろう
それは 歩き、走り、好きなことをして楽しむため
蝶も鳥も飛び回り、歌い、生きていることを喜ぶ
手を伸ばし、光をつかみ、自分に捧げよう
君は何が好き?
子ども、お花、ドレス、ねこ.
いつか好きなものと働き、輝けるだろう
なぜ好きなことをさせてもらえないの
それは 親も先生も友達も完璧じゃないから
押し付け、出来ないとおこり、いじめることもある
手を伸ばし、光をつかみ、自分に捧げよう
君は何が好き?
ゲーム、写真、飛行機、工作
いつか好きなものと働き、輝けるだろう
人も生き物もみんな違うけど
お日さまはみんな見守ってくれる
一応歌も作ってみたけど、声が良くないからなー
2018-02-24
尿道結石・・・ほうれん草とカルシウムは食べてよい!?
朝起きると猛烈におなかが痛い。
旦那は千葉の発電所兼農家にいて不在。
何日か前に息子がノロウイルスになって、今は回復したけど、もしかして私も?
電話して、ノロウイルスは激痛だった?と聞くと、
そんなはずない。とすぐに来てくれて、のたうち回る母の無様なさまを見て、救急車を呼んでくれた。普段元気な私が救急車を呼ぶなんて、申し訳ないから、キャンセルして車でどこか病院に連れて行ってと言いたかったが、激痛で何もできない。
救急車で病院に搬送され、CTスキャンで尿道結石が原因とわかり、痛み止めをもらい、
なんとか収まった。
しかし、直径7.5ミリをはじめ結石が腎臓にごろごろあるので、また痛くなったら来てくださいと、ERのお医者様に言われたけれど、もうごめんです。
尿道結石専門の病院をご紹介していただき、通院しています。
その病院の先生が、尿道結石を防ぐ方法を紹介していますので、参考ください。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_543.html
なぜ激痛なのか?
結石の正体はシュウ酸カルシウムの結晶です。形はとげとげしく、腎臓から尿管を通って、膀胱に結石が下りていくときにガリガリと尿管をこするので、激痛になります。
お産を経験した私でさえ、きつい痛みでした。
結石が膀胱に落ちると、うそのように痛みがなくなりますが、ほかにも結石があるので、安心できません。さらなる結石を防ぐ方法を調べてみました。
全米腎臓財団のホームページに、腎結石を防ぐ6つの方法という記事があったので、紹介します。肉食が多い米国では腎結石になる人が10人に1人と日本の倍以上なので、深刻のようです。
https://www.kidney.org/atoz/content/kidneystones_prevent
1.汗をあなどるなかれ
ホットヨガ、サウナ、激しい運動によって汗をかくと体の水分が失われてしまいます。
運動するときは水分をたっぷりとりましょう。
2.シュウ酸と上手につきあう
シュウ酸は、果物、野菜、ナッツ、穀物、豆、チョコレートにも含まれ、特に落花生、ホウレンソウに多いので、これらを食べなければ防げますが、健康上問題です。
むしろこれらの食品とカルシウムの多い食品を一緒に食べることで、カルシウムとシュウ酸が胃の中で結合し、腸に流れ、腎臓でのシュウ酸カルシウムの結合を防いでくれます。
3.カルシウムは敵ではない
結石のある人にカルシウムをとらないよう指示する医者もいますが、実際にはカルシウムをとったほうが結石のリスクが下がります。カットすべきは塩分で、カルシウム、シュウ酸の多い食品は積極的に、そして同時にとりましょう。
4.一回で終わらりではない
結石がおりて痛みがなくなると、ああ終わったと思いがちですが、結石は再発します。
医者から処方された薬を飲み、食事に気を付け、再発を防ぎましょう。
何度も結石をおこすと、腎臓病のリスクも高まります
5.結石に応じたライフスタイルを
レモネードやジュースのお店を見たら、立ち寄りましょう。レモネード、ジュースなど天然のクエン酸を含む飲料には結石を予防する働きがあります。ただし、砂糖には気を付けて。砂糖をとると結石のリスクが高まるので、自宅でレモン、ライム、クエン酸と砂糖の代替品で作るのがベストです。結石の治療薬にはクエン酸カリウムが使われることが多いのですが、同様の効用があります。
6.結石はどれも同じではない
結石はシュウ酸カルシウムだけでなく、尿酸石というのがあります。赤肉、内臓、貝などには、
天然の化学物質であるプリン体が多く含まれています。プリン体を多く摂取すると、腎臓で尿酸が多く作られ、排出される酸が増え、尿が酸性になり、結石ができやすくなります。
これを防ぐには赤肉、内臓、貝を避け、野菜、果物、全粒穀物を中心にした食事にしましょう。砂糖とくに高果糖コーンシロップ(ブドウ糖果糖液糖)は避けましょう。アルコールの摂取もほどほどに。
結論)
いままで親から結石ができるからほうれん草は食べてはいけない、乳製品もいけないといわれ、でも骨粗鬆症が心配だから、どうしたらいいんだ!!と悩んでいましたが、ほうれん草グラタンとかにして、一緒に料理すればOKということで、これにて一件落着です。
旦那は千葉の発電所兼農家にいて不在。
何日か前に息子がノロウイルスになって、今は回復したけど、もしかして私も?
電話して、ノロウイルスは激痛だった?と聞くと、
そんなはずない。とすぐに来てくれて、のたうち回る母の無様なさまを見て、救急車を呼んでくれた。普段元気な私が救急車を呼ぶなんて、申し訳ないから、キャンセルして車でどこか病院に連れて行ってと言いたかったが、激痛で何もできない。
救急車で病院に搬送され、CTスキャンで尿道結石が原因とわかり、痛み止めをもらい、
なんとか収まった。
しかし、直径7.5ミリをはじめ結石が腎臓にごろごろあるので、また痛くなったら来てくださいと、ERのお医者様に言われたけれど、もうごめんです。
尿道結石専門の病院をご紹介していただき、通院しています。
その病院の先生が、尿道結石を防ぐ方法を紹介していますので、参考ください。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_543.html
なぜ激痛なのか?
結石の正体はシュウ酸カルシウムの結晶です。形はとげとげしく、腎臓から尿管を通って、膀胱に結石が下りていくときにガリガリと尿管をこするので、激痛になります。
お産を経験した私でさえ、きつい痛みでした。
結石が膀胱に落ちると、うそのように痛みがなくなりますが、ほかにも結石があるので、安心できません。さらなる結石を防ぐ方法を調べてみました。
全米腎臓財団のホームページに、腎結石を防ぐ6つの方法という記事があったので、紹介します。肉食が多い米国では腎結石になる人が10人に1人と日本の倍以上なので、深刻のようです。
https://www.kidney.org/atoz/content/kidneystones_prevent
1.汗をあなどるなかれ
ホットヨガ、サウナ、激しい運動によって汗をかくと体の水分が失われてしまいます。
運動するときは水分をたっぷりとりましょう。
2.シュウ酸と上手につきあう
シュウ酸は、果物、野菜、ナッツ、穀物、豆、チョコレートにも含まれ、特に落花生、ホウレンソウに多いので、これらを食べなければ防げますが、健康上問題です。
むしろこれらの食品とカルシウムの多い食品を一緒に食べることで、カルシウムとシュウ酸が胃の中で結合し、腸に流れ、腎臓でのシュウ酸カルシウムの結合を防いでくれます。
3.カルシウムは敵ではない
結石のある人にカルシウムをとらないよう指示する医者もいますが、実際にはカルシウムをとったほうが結石のリスクが下がります。カットすべきは塩分で、カルシウム、シュウ酸の多い食品は積極的に、そして同時にとりましょう。
4.一回で終わらりではない
結石がおりて痛みがなくなると、ああ終わったと思いがちですが、結石は再発します。
医者から処方された薬を飲み、食事に気を付け、再発を防ぎましょう。
何度も結石をおこすと、腎臓病のリスクも高まります
5.結石に応じたライフスタイルを
レモネードやジュースのお店を見たら、立ち寄りましょう。レモネード、ジュースなど天然のクエン酸を含む飲料には結石を予防する働きがあります。ただし、砂糖には気を付けて。砂糖をとると結石のリスクが高まるので、自宅でレモン、ライム、クエン酸と砂糖の代替品で作るのがベストです。結石の治療薬にはクエン酸カリウムが使われることが多いのですが、同様の効用があります。
6.結石はどれも同じではない
結石はシュウ酸カルシウムだけでなく、尿酸石というのがあります。赤肉、内臓、貝などには、
天然の化学物質であるプリン体が多く含まれています。プリン体を多く摂取すると、腎臓で尿酸が多く作られ、排出される酸が増え、尿が酸性になり、結石ができやすくなります。
これを防ぐには赤肉、内臓、貝を避け、野菜、果物、全粒穀物を中心にした食事にしましょう。砂糖とくに高果糖コーンシロップ(ブドウ糖果糖液糖)は避けましょう。アルコールの摂取もほどほどに。
結論)
いままで親から結石ができるからほうれん草は食べてはいけない、乳製品もいけないといわれ、でも骨粗鬆症が心配だから、どうしたらいいんだ!!と悩んでいましたが、ほうれん草グラタンとかにして、一緒に料理すればOKということで、これにて一件落着です。
2017-12-19
2017-10-22
Gig Economy とは
最近アメリカで教わった単語 gig とはアルバイトのような一時的な仕事。
uber とか airbnbのように本業ではないもので稼いだり、
ネットで貸し借りなど ちょい稼ぎ経済が伸びている。
日本では規制があるので uberは違法だけど、アメリカ人は普通にビジネスでも使っている。
私は airbnbのようなアパートをトロントで使ってみたけど、ホテルよりお得で、ちょい住んだ感がよかった。
uber とか airbnbのように本業ではないもので稼いだり、
ネットで貸し借りなど ちょい稼ぎ経済が伸びている。
日本では規制があるので uberは違法だけど、アメリカ人は普通にビジネスでも使っている。
私は airbnbのようなアパートをトロントで使ってみたけど、ホテルよりお得で、ちょい住んだ感がよかった。
All hat and no cattle 見かけだけ
ナイジェリアの武装勢力に車を襲撃されて亡くなった黒人の兵士の奥様にトランプ大統領選が、志願したときにこのような事があるとわかっていたはずだが、それでも辛いと述べた事に遺族が心無い発言と反発。
これをサポートしたフロリダ州共産党議員で黒人のウイルソン女史が、いつも大きな帽子をかぶっている。ホワイトハウス報道官サンダース女史がウイルソン女史に
all hat and no cattle と評した。南部ではカウボーイでもないのにカウボーイハットをかぶるファッションだけの人に批判的に使う言葉なので、これが問題になっている。
大統領だけでなく側近も白人至上主義で、問題になっている。
これをサポートしたフロリダ州共産党議員で黒人のウイルソン女史が、いつも大きな帽子をかぶっている。ホワイトハウス報道官サンダース女史がウイルソン女史に
all hat and no cattle と評した。南部ではカウボーイでもないのにカウボーイハットをかぶるファッションだけの人に批判的に使う言葉なので、これが問題になっている。
大統領だけでなく側近も白人至上主義で、問題になっている。
登録:
投稿 (Atom)
ブラッドオレンジの実が初めてなった
11月26日土曜日 雨時々晴 この時期にしては暖かい午後、3週間ぶりに畑で見回りしていたら、3年前に植えたブラッドオレンジに実が付いていました。 袖ヶ浦市の冬はマイナス7度にもなる寒さと強風で一時は枯れかかったのですが、近くの知り合いの竹やぶから竹を切って、風よけになんちゃって...
-
2019年7月 金シャチサボテン July 2019, Golden Barrel Cactus 2017年に伊豆シャボテン公園で偶然いただいた金シャチシャボテンの種をまいてみました。一度目は失敗しましたが、二度目の種まきで目が出て、2年かけてここまで成長しました。室内...
-
昔は朝までぐっすり寝ていたのに、今は良く眠れない、そんな悩みを持つ人が多くいるようですが、私もその一人です。 良く眠るために、昼間起きて日光を浴びるとか、適度の運動、寝る前に食事をしない、アロマでリラックスなど、あらゆることを試しても、寝つきは悪いし、真夜中に目が覚めてしまう...
-
朝起きると猛烈におなかが痛い。 旦那は千葉の発電所兼農家にいて不在。 何日か前に息子がノロウイルスになって、今は回復したけど、もしかして私も? 電話して、ノロウイルスは激痛だった?と聞くと、 そんなはずない。とすぐに来てくれて、のたうち回る母の無様なさまを見て、救急車を...